クラポティ オーバルプレート
¥4,180 税込
フランス語で「波の音」という意味を持つクラポティ。
心地の良い波音をレリーフにして華やかに食材を彩る。
職人の手によってひとつひとつ丁寧に仕上げられた形状は、
凜とした美しさの中に手仕事の温もりが感じられます。
オーバルでありながらスリムな舟のような形状。
目を引くシャープなフォルムの長皿は
変形のリムが余白をリズム良く彩り、
シンプルな盛り付けも印象的な一皿に仕上げます。
前菜やデザート、フィンガーフードをシェアするのも○。
すっきり軽やかな印象で、和洋中とスタイルを選ばず多彩な器合わせが楽しめます。
【サイズ】幅302mm/ 長さ101mm/ 高さ24mm
【素材】磁器/アイボリー貫入釉・墨入り
【食洗機】使用可
※食洗機内で器同士がぶつかると、破損します。
※殆どの陶磁器は水分を吸収します。表面上乾いた様に見えても、器の中には水分が残っている場合がございます。カビや匂いの発生の原因となるため食洗機使用後は速やかに取り出し、外気に触れる場所での十分な乾燥をするようにお願い致します。
【電子レンジ】使用可
○電子レンジご使用後の熱くなった器を水に浸したり、冷たい調理台に置いたりしないでください。また冷凍食品を入れて急激な加熱や、冷蔵庫から出した器をすぐに電子レンジに入れることはお止めください。急激な温度変化を与えると貫入や破損の原因となります。
【オーブン】使用不可
Brand:MARUMITSU POTERIE
・色幅について
商品の色に個体差があります。季節や気温などの自然条件や、釉薬と焼成する際の火加減によって、器は様々な表情を見せます。同じ素材の器であっても、まったく同じ色に焼きあがることは非常に珍しく、100個あれば、それぞれが違った表情を見せてくれます。
・色ムラについて
一個体の中で、釉薬や化粧土のムラがでます。1つの器の中において、色の表情が均一ではない箇所がある場合があります。器の形状などにより、釉薬の掛かり方が厚かったり、薄かったりする箇所があることが一つの要因です。それにより土の表情が一つの器のなかにおいても変化を見せます。
・貫入について
一個体の中で、釉薬や化粧土のムラがでます。1つの器の中において、色の表情が均一ではない箇所がある場合があります。器の形状などにより、釉薬の掛かり方が厚かったり、薄かったりする箇所があることが一つの要因です。それにより土の表情が一つの器のなかにおいても変化を見せます。
・鉄粉について
商品の表面に鉄粉が目立つ場合があります。陶器の原料となる土には鉄分が含まれており、器を焼くと表面に黒い点となって現れます。赤土や黒土にはより多く含まれているため、その土を利用した器は、より鉄粉が出やすくなります。
*Tax included.
*Shipping fee is not included.More information
*Japan domestic shipping fees for purchases over ¥10,000 will be free.